【驀進】パストス殲鬼モリゾニア【降臨】
2006年9月24日 『ふはははははは! 凄いぞ!格好イイゾ!』
ってなのが今日のツボった台詞 ひがっちにて、、
のっけ(店舗大会前)から、かなり騒がしかったのはガルさん周辺 すいませんでしたorz
うん、36歳進化とかありえね(岩何十回撃たんなあかんねん)
うん、たぶんあのオリカ?に勝るインパクトのあるやつは草々無いね(朝の4時半に作ったとか最早伝説・・・・・・
ってなわけで60枚の結果は
使用デッキ キングキドラ
1回戦独身草大帝ラフレイハ (顔文字君)
こちら ジラやドリルのお陰で3ターン目にはドラちゃんが2・3匹起ち 押し切り勝ち
2回戦 カイリュー (ママさんjr)
並大抵ではない人間力により3ターン目には龍の叫びが飛び散ってきてエクストラスモーク貫通(濁汗) プレミスも相俟って勝てるはずも無く 終了ミ☆
ってなわけで無様な負けっぷりですた
んでAKIRA殿とイエサブ行って 6時に解散 そのままひがっちに駆け込み←? ガル君 ぼのさん&やどんさんとフリー んで8時まで遊戯してましたとさ〜
マンモスの墓場 乙
では ノシ
ってなのが今日のツボった台詞 ひがっちにて、、
のっけ(店舗大会前)から、かなり騒がしかったのはガルさん周辺 すいませんでしたorz
うん、36
うん、たぶんあのオリカ?に勝るインパクトのあるやつは草々無いね(朝の4時半に作ったとか最早伝説・・・・・・
ってなわけで60枚の結果は
使用デッキ キング
1回戦
こちら ジラやドリルのお陰で3ターン目にはドラちゃんが2・3匹起ち 押し切り勝ち
2回戦 カイリュー (ママさんjr)
並大抵ではない人間力により3ターン目には龍の叫びが飛び散ってきてエクストラスモーク貫通(濁汗) プレミスも相俟って勝てるはずも無く 終了ミ☆
ってなわけで無様な負けっぷりですた
んでAKIRA殿とイエサブ行って 6時に解散 そのままひがっちに駆け込み←? ガル君 ぼのさん&やどんさんとフリー んで8時まで遊戯してましたとさ〜
マンモスの墓場 乙
では ノシ
【ガン】徹夜でポケカ【バレ】
2006年9月23日 久しぶりぶりにK´君が我が家で遊戯に お陰で4時半まで対戦し明日のひがっち60枚戦での使用デッキが決まる
弱点は有るものの 回れば中々の出来栄え
夢のようで夢の話 ←結局夢かい!
ゴホン! 『と、とにかく明日行く人!覚悟なさい』(変なキノコ食べて壊れ気味
はい、夜明けですが寝ます では
弱点は有るものの 回れば中々の出来栄え
夢のようで夢の話 ←結局夢かい!
ゴホン! 『と、とにかく明日行く人!覚悟なさい』(変なキノコ食べて壊れ気味
はい、夜明けですが寝ます では
【新弾】ダイパ〜カム・ヒア!【着々】
2006年9月22日 はい! 今回も飛ばし過ぎです
今日(も)ひがっちへ行きますた 到着した時には既にWAKA殿がお着きになっていたと
ちょっと調整したスタンをお手合わせしてる最中にハーフ開始
ピンポ〜ン
(WAKA式ゲンガーが暴れています暫くお待ちください・・・)
はい!優勝 今月総合5回ですた AKIRA殿と印付鋼と印付悪 交換してもらえるから必死ですたと、、
んで WAKA殿 天つゆ君 NOMAさん にスタンをバトって7時で閉店 WAKA殿と(ショボイ)イエサブに行き、豚丼食べて 家まで送って 親父の用事で堺経由して終了
帰り際にmajesty250に煽られながら帰りましたとさ
何やかんやでW式に勝てるようにM式随時製作中(K´君が最近ポケカしないため材料は腐るほどあるので)
ではまた土曜日に会いませう ノシ
今日(も)ひがっちへ行きますた 到着した時には既にWAKA殿がお着きになっていたと
ちょっと調整したスタンをお手合わせしてる最中にハーフ開始
ピンポ〜ン
(WAKA式ゲンガーが暴れています暫くお待ちください・・・)
はい!優勝 今月総合5回ですた AKIRA殿と印付鋼と印付悪 交換してもらえるから必死ですたと、、
んで WAKA殿 天つゆ君 NOMAさん にスタンをバトって7時で閉店 WAKA殿と(ショボイ)イエサブに行き、豚丼食べて 家まで送って 親父の用事で堺経由して終了
帰り際にmajesty250に煽られながら帰りましたとさ
何やかんやでW式に勝てるようにM式随時製作中(K´君が最近ポケカしないため材料は腐るほどあるので)
ではまた土曜日に会いませう ノシ
【悪】本日の戦果【悪】
2006年9月21日 昼2時起床←だらけ過ぎ んでAKIRA殿後ろ乗っけてひがっち
今日は8人しか居ませんでした よって店主から2本先取戦が提案され実行 それが裏目に出たか初戦敗退orz 如何せん黒使って相手が闘じゃなあ…
んで間髪居れずママさんとフリー (ここんとこ息子さんのモチベーション滑り台とおっしゃってた) (- -)んん プレイングや人間力とか素晴しいのに勿体無い
なんか逆に自分はポケカのみの観点だけならバイオリズムが上昇気味、、この運気分けてあげられないか?
ってな具合にとあるデッキを自分なりに改良したRウィニーもどきが 最近、猛威を奮ってる(気がする)
ダイパの現状が分かるまではマッタリペースで行きまする
明日行けたら 北田辺であいませう ノシ
今日は8人しか居ませんでした よって店主から2本先取戦が提案され実行 それが裏目に出たか初戦敗退orz 如何せん黒使って相手が闘じゃなあ…
んで間髪居れずママさんとフリー (ここんとこ息子さんのモチベーション滑り台とおっしゃってた) (- -)んん プレイングや人間力とか素晴しいのに勿体無い
なんか逆に自分はポケカのみの観点だけならバイオリズムが上昇気味、、この運気分けてあげられないか?
ってな具合にとあるデッキを自分なりに改良したRウィニーもどきが 最近、猛威を奮ってる(気がする)
ダイパの現状が分かるまではマッタリペースで行きまする
明日行けたら 北田辺であいませう ノシ
【ネタ】タウンワーク♪タウンワーク♪【ナシ】
2006年9月19日 しご〜と 仕事♪
ってな訳でバイトばっかで何も出来なかった(汗濁流)
明日のひがっちで気分転換しませう と
なんか知らない間にチャンピョンリーグ有ったみたいっすネ
まあ、とてもお疲れ様でした(日本語学べ
ダイヤモンド&パール発売 って最近知りました(無頓着
ちなみにDS買うことから始めなければなりません(涙)(PCで済ませてしまおうかしら?
本気で始めるなら諭吉2枚は必須ですな......
なんやかんやで 俺必死 ではでは
ってな訳でバイトばっかで何も出来なかった(汗濁流)
明日のひがっちで気分転換しませう と
なんか知らない間にチャンピョンリーグ有ったみたいっすネ
まあ、とてもお疲れ様でした(日本語学べ
ダイヤモンド&パール発売 って最近知りました(無頓着
ちなみにDS買うことから始めなければなりません(涙)(PCで済ませてしまおうかしら?
本気で始めるなら諭吉2枚は必須ですな......
なんやかんやで 俺必死 ではでは
【ビバ】前回の雪辱【優勝】
2006年9月18日 はい、ってな訳で日曜にやった解放倉庫60枚戦のレポします
前回はW式で決勝戦でK川氏に弱点惨敗無念だったので 今回はリベンジします 必ずします 絶対します
ってなわけで 2時スタートに対し1時に来てしまった俺、んで
誰もいないしデュエルスペースは遊戯王組に占拠されてるし……
広い店内でWAKA殿を見つけ出し暫くフリー んで『モリゾーさん、前に頼んだカイリューδex持ってきてくれましたか?』
・
・
・
・
・
NOooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo!
忘れましたとさ 『このままだと違う奴で出ざるを得ませんよ』
DASH! DASH! DASH!
あと30分でスタートなのに往復30キロ頑張りましたとさ...
(間に合ったからいいか)
んじゃ レポレポ 今回の参加人数は27人でした
使用D 黒ウィニもどき
1回戦
相手 雷震バンギ 少年R 勝 6-0
3ターン目でニューラの120ダメラッシュ発動 ブラッキーexでピンポイントで呼ぶので ドリル→ヨーギの順で潰す相手成す術無し 乙
2回戦
相手 ダイル(ex)・ゴドラ・アブソル (たまにひがっちにも来る方) 勝 6-2
アブソルでニューラ止まるもブラッキーで殴りだす
たまらず 導師で展開してきたところを ニューラでピンポイントラッシュ アブソルで1体ニューラ狩られるも2体目ですかさず反撃 場を一掃していく 乙
3回戦
相手 コロロ(ex)ヤミラミ・バクーダ (HさんJr) 勝 6-3
3ターンでエネコ2体狩る ドンメルを盾にしつつコロロ起てて展開させていき リミテーション&アップストリームで頑張って1体倒すも 返しの2体目で蛸殴り 乙
4回戦
相手 封印マグマ (Hさん)勝 4-3(時間外勝利)
今回のヤマ キタ〜〜〜〜
とにかく ヤミラミを盾にベンチのニューラを育成 ってかこのデッキのメンバー
『すりつぶす』1回されただけで気絶するからね
とにかく必死必死必死ひっしヒッシhisshi
ニューラが100ダメ与えれるようになり、かつ反撃されないように ビーチ貼ったり リムーブでエネかき乱す ←サボテンの森を掻い潜る風船の様orz
サイド3-3で膠着状態になった時に時間終了〜&サドンデス突入
ニューラが120とばせる状態だったので1匹狩って 時間外勝利…
正直 時間外勝利はあんまり勝った!って実感は無い 【勝たされた】気がする まあ、勝ちは勝ちか
決勝
相手 フライゴン・レックδ・ポワルン 6-4 勝
こちらと相手導師で展開こちら3ターン目に飴進化でブラッキー狩られる その時ナックラーは2体倒してるものの ゴンタexの竜爪が恐ろしくニューラが前に出れない相手のサイド2枚まで追い込まれたところで幹部差す ニューラでゴンタexひきずりだし サークルで打点届かせる
相手 ドロソ&スーポケ回収 【まずい!】......裏
ほっ (表なら死んでた)
1げきでニューラを倒せないゴンタを狩って後はマジハン等をフル活用して場を丸裸にする 冒険家でゴッドドロー狙ってくるも空振り 乙
ってなわけで 優勝〜〜〜〜 やった(waka殿は3位)
さいはて2パック貰い1枚にキングドラありけり
参加の条件として買ったさいはてに レックδexありけり
ってなわけで終始楽しい1日でした バイトの為5時半で撤収♪
前回はW式で決勝戦でK川氏に弱点惨敗無念だったので 今回はリベンジします 必ずします 絶対します
ってなわけで 2時スタートに対し1時に来てしまった俺、んで
誰もいないしデュエルスペースは遊戯王組に占拠されてるし……
広い店内でWAKA殿を見つけ出し暫くフリー んで『モリゾーさん、前に頼んだカイリューδex持ってきてくれましたか?』
・
・
・
・
・
NOooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo!
忘れましたとさ 『このままだと違う奴で出ざるを得ませんよ』
DASH! DASH! DASH!
あと30分でスタートなのに往復30キロ頑張りましたとさ...
(間に合ったからいいか)
んじゃ レポレポ 今回の参加人数は27人でした
使用D 黒ウィニもどき
1回戦
相手 雷震バンギ 少年R 勝 6-0
3ターン目でニューラの120ダメラッシュ発動 ブラッキーexでピンポイントで呼ぶので ドリル→ヨーギの順で潰す相手成す術無し 乙
2回戦
相手 ダイル(ex)・ゴドラ・アブソル (たまにひがっちにも来る方) 勝 6-2
アブソルでニューラ止まるもブラッキーで殴りだす
たまらず 導師で展開してきたところを ニューラでピンポイントラッシュ アブソルで1体ニューラ狩られるも2体目ですかさず反撃 場を一掃していく 乙
3回戦
相手 コロロ(ex)ヤミラミ・バクーダ (HさんJr) 勝 6-3
3ターンでエネコ2体狩る ドンメルを盾にしつつコロロ起てて展開させていき リミテーション&アップストリームで頑張って1体倒すも 返しの2体目で蛸殴り 乙
4回戦
相手 封印マグマ (Hさん)勝 4-3(時間外勝利)
今回のヤマ キタ〜〜〜〜
とにかく ヤミラミを盾にベンチのニューラを育成 ってかこのデッキのメンバー
『すりつぶす』1回されただけで気絶するからね
とにかく必死必死必死ひっしヒッシhisshi
ニューラが100ダメ与えれるようになり、かつ反撃されないように ビーチ貼ったり リムーブでエネかき乱す ←サボテンの森を掻い潜る風船の様orz
サイド3-3で膠着状態になった時に時間終了〜&サドンデス突入
ニューラが120とばせる状態だったので1匹狩って 時間外勝利…
正直 時間外勝利はあんまり勝った!って実感は無い 【勝たされた】気がする まあ、勝ちは勝ちか
決勝
相手 フライゴン・レックδ・ポワルン 6-4 勝
こちらと相手導師で展開こちら3ターン目に飴進化でブラッキー狩られる その時ナックラーは2体倒してるものの ゴンタexの竜爪が恐ろしくニューラが前に出れない相手のサイド2枚まで追い込まれたところで幹部差す ニューラでゴンタexひきずりだし サークルで打点届かせる
相手 ドロソ&スーポケ回収 【まずい!】......裏
ほっ (表なら死んでた)
1げきでニューラを倒せないゴンタを狩って後はマジハン等をフル活用して場を丸裸にする 冒険家でゴッドドロー狙ってくるも空振り 乙
ってなわけで 優勝〜〜〜〜 やった(waka殿は3位)
さいはて2パック貰い1枚にキングドラありけり
参加の条件として買ったさいはてに レックδexありけり
ってなわけで終始楽しい1日でした バイトの為5時半で撤収♪
【勝手】本日は【改造】
2006年9月15日 晴天なり よっしゃ〜
昨日に続き大学ついでにひがっちへ 30枚マタマタ、アドブーで出るも2回戦で事故負け
んでフリ〜 自身で作ったデッキを調整してもらう仕上がりは まずまず
時間が経つのは早いもので すぐに7時前 帰る前に天王寺に歩いて行くと言っていた天つゆくんを送迎し またまたまた4MHR殿の家に寄り帰宅〜
帰ってから旧愛馬の再塗装プランを煮詰めにかかる
まずは下拵えからだ...
まあ趣味の分野なので気長に出来る範囲 ってなわけで明日は 下地から始めようそうしよう イメージカラーはダークなのが良いなと思った コレもまったりな
次のポケカ予定
○ 土曜は雨ならひがっち戦
○ 日曜は有無を言わず地元の開放倉庫戦
こんな感じかな オリジナルを使いたいのでWブランド必須!
ではでは
昨日に続き大学ついでにひがっちへ 30枚マタマタ、アドブーで出るも2回戦で事故負け
んでフリ〜 自身で作ったデッキを調整してもらう仕上がりは まずまず
時間が経つのは早いもので すぐに7時前 帰る前に天王寺に歩いて行くと言っていた天つゆくんを送迎し またまたまた4MHR殿の家に寄り帰宅〜
帰ってから旧愛馬の再塗装プランを煮詰めにかかる
まずは下拵えからだ...
まあ趣味の分野なので気長に出来る範囲 ってなわけで明日は 下地から始めようそうしよう イメージカラーはダークなのが良いなと思った コレもまったりな
次のポケカ予定
○ 土曜は雨ならひがっち戦
○ 日曜は有無を言わず地元の開放倉庫戦
こんな感じかな オリジナルを使いたいのでWブランド必須!
ではでは
【ズブ】雨の中 乙【濡れ】
2006年9月14日コメント (2) WAKA殿と、とある場所で待ち合わせ 11:15に待ち合わせ
朝、目を覚まし 時計を見る......
10:45
.
.
.
.
.
NOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO!
カタパルト スタンバイ
3
2
1
GO! ズサァァァァ
何とか間に合ったとさ
あとは 日本橋のイエサブでWブランド調整会
んで、ひがっちで W式 アドブー借りる
1回目(マグマW ネンド型) あっきん 勝
まあ、相手弱点 こっちも弱点だったが明らかにエネが必要ないのでこっち有利のまま 押し切る
2回目(カメルギア)ミスターK 勝
2ターン目でルギアをブラスト不可にし カメ立てても殴れなくして 乙
3回目(カメルギア2)ハルマキ 勝
ルギアを潰した返しにマジハンでブースター呼ばれて1対1に
相手のカメを混乱させコイン表裏で勝利が決まる展開に 運命のパストスコイントスは 裏 乙
決勝(ヌオー&ヘル)NOMAさん 勝
始めヌオーでやってくるも 弱点で不利なのかデルビルで押してくる 毒食らいながらも2体落として 最後はブースターでタックル乙
てんやわんやなんやかんやで 印鋼エネGET
んで、ブードラ(研究塔)
我輩・WAKA・煮物さん・天つゆ君・ガル君・NOMAさんで
結果は
1位 天つゆくん
2位 煮物さん
3位 ガルくん
4位 我
5位 WAKA
6位 NOMAさん
orz 4位なので商品が微妙でしたとさ
ビショ×2になりながらWAKA家まで送って 更にビショ×2なりながら4MHRさん家まで行き 帰宅
終始雨が絶えない1日で 17℃まで下がるという寒い日でもありました
うん、明日は は・れ・て・く・だ・さ・いぃぃぃぃ
ではでは
追記:質問リニューアル!
http://pokecalinks.tiyogami.com/q/
配布元:ポケカリンクス
朝、目を覚まし 時計を見る......
10:45
.
.
.
.
.
NOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO!
カタパルト スタンバイ
3
2
1
GO! ズサァァァァ
何とか間に合ったとさ
あとは 日本橋のイエサブでWブランド調整会
んで、ひがっちで W式 アドブー借りる
1回目(マグマW ネンド型) あっきん 勝
まあ、相手弱点 こっちも弱点だったが明らかにエネが必要ないのでこっち有利のまま 押し切る
2回目(カメルギア)ミスターK 勝
2ターン目でルギアをブラスト不可にし カメ立てても殴れなくして 乙
3回目(カメルギア2)ハルマキ 勝
ルギアを潰した返しにマジハンでブースター呼ばれて1対1に
相手のカメを混乱させコイン表裏で勝利が決まる展開に 運命の
決勝(ヌオー&ヘル)NOMAさん 勝
始めヌオーでやってくるも 弱点で不利なのかデルビルで押してくる 毒食らいながらも2体落として 最後はブースターでタックル乙
んで、ブードラ(研究塔)
我輩・WAKA・煮物さん・天つゆ君・ガル君・NOMAさんで
結果は
1位 天つゆくん
2位 煮物さん
3位 ガルくん
4位 我
5位 WAKA
6位 NOMAさん
orz 4位なので商品が微妙でしたとさ
ビショ×2になりながらWAKA家まで送って 更にビショ×2なりながら4MHRさん家まで行き 帰宅
終始雨が絶えない1日で 17℃まで下がるという寒い日でもありました
うん、明日は は・れ・て・く・だ・さ・いぃぃぃぃ
ではでは
追記:質問リニューアル!
http://pokecalinks.tiyogami.com/q/
配布元:ポケカリンクス
【洗車】かじりつく甲賀忍p,,,【来雨】
2006年9月12日 名乗る必要はありません、、2秒で終わりだそうです←意味不明スマン
今日、久々に洗車した んで、4時間後に雨降ったorz
すんません、どうもジンクス(洗車したその日ないし次の日に雨が降る)が抜けきれ無い様で(あせだく)
んで、例によってボスより、リサイクルショップに付き合わされる んで、ふらりカードブースに立ち寄ると ポケカのランダムパックモドキが20円で発売していた、、、 5パック買ってみる(どーせ外しても100円やし あはは) んで1パック目
スイクン☆
(゜゜)~~~
(?д●)えっ??
2パック目
サンダーex
HでふぃえRちょひ〜〜〜〜〜
3パック目
ワーポ・をはじめ サポがワンサカ
4パック目
基本エネバッカ
5パック目
なぜかデュエマが入っていた(永遠の謎)
うん、誰だ20円でたたき売りしたヤツ(価値を知らぬとこんなものか......
遊戯王は まともな値設定の癖に。。。。。。
何やかんやでソ●ー損保で得しました
うん、良かったね おやすみ
今日、久々に洗車した んで、4時間後に雨降ったorz
すんません、どうもジンクス(洗車したその日ないし次の日に雨が降る)が抜けきれ無い様で(あせだく)
んで、例によってボスより、リサイクルショップに付き合わされる んで、ふらりカードブースに立ち寄ると ポケカのランダムパックモドキが20円で発売していた、、、 5パック買ってみる(どーせ外しても100円やし あはは) んで1パック目
スイクン☆
(゜゜)~~~
(?д●)えっ??
2パック目
サンダーex
HでふぃえRちょひ〜〜〜〜〜
3パック目
ワーポ・をはじめ サポがワンサカ
4パック目
基本エネバッカ
5パック目
なぜかデュエマが入っていた(永遠の謎)
うん、誰だ20円でたたき売りしたヤツ(価値を知らぬとこんなものか......
遊戯王は まともな値設定の癖に。。。。。。
何やかんやで
うん、良かったね おやすみ
【長期】なまけもの【休暇】
2006年9月10日 うん、日記では大型連休になりました ってかすっかり放置気味でした すんません ホンマ
性懲りも無くひがっちへ行きました 『クリリンのことか〜デッキ』by AKIRA談 の調整も兼ねて まあイロイロ交流面でも...
うん、今日も中々の結果でしたが 最後はAKIRA殿の『ライチュウ・ナッシャーボック』で踏ん張れず2位だったり まあ、闘タイプと当たれば捨てる覚悟でしたが......
やっぱプレミスが目立ちますわ 精進せねば ダイルは何とか十中八九勝てるようになりました(例外を除く)
んで、バイトメンバーで交流、ソフトドリンク片手に数時間ワイワイして ボウリングで閉め 罰ゲームの『ニコニコぷん』の乗り物に乗ったりと 面白く閉幕 何やかんやで明日、朝一作業が待っている がんばろ〜
性懲りも無くひがっちへ行きました 『クリリンのことか〜デッキ』by AKIRA談 の調整も兼ねて まあイロイロ交流面でも...
うん、今日も中々の結果でしたが 最後はAKIRA殿の『ライチュウ・ナッシャーボック』で踏ん張れず2位だったり まあ、闘タイプと当たれば捨てる覚悟でしたが......
やっぱプレミスが目立ちますわ 精進せねば ダイルは何とか十中八九勝てるようになりました(例外を除く)
んで、バイトメンバーで交流、ソフトドリンク片手に数時間ワイワイして ボウリングで閉め 罰ゲームの『ニコニコぷん』の乗り物に乗ったりと 面白く閉幕 何やかんやで明日、朝一作業が待っている がんばろ〜
【くらえ】秋到来←何を今更【秋沙雨】
2006年9月5日 うん、夜走ると寒い 各友人達が半袖で後ろ乗ってると奮って『サムぅ』と言ってくれる
今日は愛車を色々いたわろうと玄関を開けた矢先...
雨 雨orz雨 雨
いたわるどころか
傷めてしまった
バイト先では 店に入ろうとした車が縁石に乗り上げて横転
傍から聞くと笑えるけど 間近で見てしまうと絶句
うん、皆さんも気をつけて下さいね
今日は愛車を色々いたわろうと玄関を開けた矢先...
雨 雨orz雨 雨
いたわるどころか
傷めてしまった
バイト先では 店に入ろうとした車が縁石に乗り上げて横転
傍から聞くと笑えるけど 間近で見てしまうと絶句
うん、皆さんも気をつけて下さいね
【買物】まったりお出かけ【売物】
2006年9月4日 ザ・ボスのお付き合いでリサイクルショップ巡りしてきました
うん、長いし良く買うお方だ...
大阪の店舗まで出向いたのか、かなりのご満悦の様子
何やかんやで、昼3時に出て帰ってきたのが夜10時位、、、
=■●_
うん、長いし良く買うお方だ...
大阪の店舗まで出向いたのか、かなりのご満悦の様子
何やかんやで、昼3時に出て帰ってきたのが夜10時位、、、
=■●_
【休日】クリ○ンの事か〜【遊戯】
2006年9月3日シェン○ン:さぁ、願いを言え...どんな願いでも一つだけ叶えてやる
モリゾー:このモリゾー様をワールドチャンピョンにしろ〜!
世界中のポケカプレイヤー: し、しまったぁ〜!
はい!久ししししs(死多い)ぶりの 土日連ちゃんです
ハーフでは駄目駄目でしたが
スタンは とりあえずファンデッキを作ってみました、と
(↑ 朝の6時まで考案)
レポしてみます
ひがっち60枚戦
使用D ファンデッキ(黒Wモドキ)
1回戦
相手 オーダイル+ドリル+ジュカイン(ママさん)(^0^) 6-2
そこそこ回り後ろで育成していたダイルをダークリングで引っ張りダーク音頭(サークル) んでドリル潰して あとは虐めモード突入 虐勝!
2回戦
相手 雷震バンギ (ぼのさん) (^0^) 6-2
相手ポワルンスタート&導師→ドロル←ドラクエ?ドリル→ヨーギ育成&チルタδex→らいしん と回し うにゅーらを狩られる 反しで音頭で倒し 次のバンギも育ちきっておらず 立つ前に狩る んで後はニューラ御用達のHP低いもの狩りで乙
3回戦
相手 雷震バンギ (チャンピョンのパパ) (^0^) 6-0
相手 ポワルンスタート こちらヤミラミスタート こちら悪エネはってかなしばり あちら研究員でヨーギδ呼んでエネ付けエンド こちらまた悪エネをヤミラミに付け ポワルン撃破(その間に場を展開)しかしながら あちらはヨーギのコインゲーでマヒ続発させて数ターンの間スタン状態 その間にニューラ育成 相手がもたついている間に 主要ポケ狩っていく クリビ・リムーブ・ブラッキーの引っ張り凧 等々後半は虐め状態でした 乙
(ノーサイド・ノーダメージでした)
4回戦
相手 アーボックδ単 (あき君) (^0^) 6-4
やけつく毒2ターン目から撃ってきたものの やけど判定8回中全て表 何やかんやで運回りして勝利
最後の最後まで
“パストスや!遅延や!土星帰りや!”
ってな感じで叩かれ続けますた orz
何やかんやデ勝利&優勝
余談 Rニューラ4積みでしたが1枚だけADVのニューラex代用で入れてるの忘れていて そのままプレイしてた(汗) ちなみに決勝このニューラスタートだった
ってなわけで久々に 嬉しいと思いましたな
まあ、今週もガンバロ
“バイク講座はまた明日にでも”
ではでは〜〜
モリゾー:このモリゾー様をワールドチャンピョンにしろ〜!
世界中のポケカプレイヤー: し、しまったぁ〜!
はい!久ししししs(死多い)ぶりの 土日連ちゃんです
ハーフでは駄目駄目でしたが
スタンは とりあえずファンデッキを作ってみました、と
(↑ 朝の6時まで考案)
レポしてみます
ひがっち60枚戦
使用D ファンデッキ(黒Wモドキ)
1回戦
相手 オーダイル+ドリル+ジュカイン(ママさん)(^0^) 6-2
そこそこ回り後ろで育成していたダイルをダークリングで引っ張りダーク音頭(サークル) んでドリル潰して あとは虐めモード突入 虐勝!
2回戦
相手 雷震バンギ (ぼのさん) (^0^) 6-2
相手ポワルンスタート&導師→
3回戦
相手 雷震バンギ (チャンピョンのパパ) (^0^) 6-0
相手 ポワルンスタート こちらヤミラミスタート こちら悪エネはってかなしばり あちら研究員でヨーギδ呼んでエネ付けエンド こちらまた悪エネをヤミラミに付け ポワルン撃破(その間に場を展開)しかしながら あちらはヨーギのコインゲーでマヒ続発させて数ターンの間スタン状態 その間にニューラ育成 相手がもたついている間に 主要ポケ狩っていく クリビ・リムーブ・ブラッキーの引っ張り凧 等々後半は虐め状態でした 乙
(ノーサイド・ノーダメージでした)
4回戦
相手 アーボックδ単 (あき君) (^0^) 6-4
やけつく毒2ターン目から撃ってきたものの やけど判定8回中全て表 何やかんやで運回りして勝利
最後の最後まで
“パストスや!遅延や!土星帰りや!”
ってな感じで叩かれ続けますた orz
何やかんやデ勝利&優勝
余談 Rニューラ4積みでしたが1枚だけADVのニューラex代用で入れてるの忘れていて そのままプレイしてた(汗) ちなみに決勝このニューラスタートだった
ってなわけで久々に 嬉しいと思いましたな
まあ、今週もガンバロ
“バイク講座はまた明日にでも”
ではでは〜〜
【講義】マジェ返ってきたぁ〜【其弐】
2006年9月2日 やった〜ひっさつだマジェ400返ってきた〜
しかも、駆動系イジったからトルクも加速も以前とは違うぞ!
正直スタートダッシュで他の250ccスクーターに前に出られるので少し400に不満を持ってた部分も事実...
んで、駆動系イカれたのでコレを機に部品総換え イタリア製の某駆動系のプーリー等々換える
結果......うん、早い!スタートダッシュのもたつきが無くなったとさ、、
100?までの加速が今までに無かった速さだったと
ってな訳で 明日はひがっち戦
んで昨日に引き続き プチプチ バイク講座と
今回は バイクの免許の取り方を語ってみます
免許の種類は前回お話した通りです んで具体的にはどう取得するのか、、最終的には各都道府県の免許センターで交付して貰うのですが まあ、バイクonlyで語ってみます。
原付 16歳以上
これは簡単、住民票を持って免許センターに行き 適正審査を経て学科試験を受けるだけ(マークシートの○×問題100点満点中90点以上合格)で受かれば その後、講習を受け当日に交付されます(過去に行政処分者がある場合は除く)
お金も1万円もあれば出来ます
本屋さんで教本買って自宅で3日勉強すれば ほぼ落ちることは無いでしょうけど 不安な方はセンターの近くに 民間で対策してる塾みたいなところがあるんで、早朝にそこで追い込み掛けてみるもヨシ
んで、車の免許をもってる人は受ける必要なし(当たり前)
普通自動二輪 16歳以上
これは大きく分けて2種類 小型限定(125ccまで)と 普通自動二輪(400ccまで) があり 車とほぼ同じの学科試験があります(車の免許がある方は学科試験免除です)
自動二輪からは 取得方法が2つの選択肢になります
試験場飛び込み か 自動車学校に通うですね
試験場飛び込みは何を言っても 低金額で取得の可能性があるのが魅力的
自動車学校は 授業料と時間を掛ければ ほぼ確実に免許が取得できる確実性が魅力的
試験場飛び込み の手順は(少し簡略してますので詳しくはセンターの人にご相談ください) 写真を撮る(大抵は施設内で取るところがある)→中央窓口みたいなところで『普通自動二輪(又は小型限定)を飛び込みで受けたい』という→ 印紙の付いた公文書が貰えるので 必要事項を明記し公安の人の窓口に持っていく→ 適正試験 → 学科試験 → 合格した場合は 路上実技試験の予約 →予約日に路上試験 → 合格 → 二輪講習を指定の自動車学校で受ける(予約制) → 応急救護講習(予約制) → 免許交付
自動車学校の手順は 入学 → 第一段階(学科・路上) → みきわめ → 第二段階(学科・路上) → 卒業検定 → 卒業 → 適正・学科試験(自動車免許保有の場合は免除) → 合格すれば当日に交付
ってな感じです
飛び込みは 1回の試験料が平均4・5千円 合格後の講習で約2万円だから旨くいけば 3万円位で 取得にこぎつけます
自動車学校は 免許なし・原付免許のみで入学すると 授業料等込み込みで約20万 車免許保有でやく10万円前後
じゃあ、試験場のほうが得じゃない!
甘い!
試験場へ望もうとする方へ…“『バイクってあんまり触ったこと無い』『スクーターやったらちょっと乗ってる』『ミッションのバイクを何回か友達に乗せてもらった事がある』”ってな方々はハッキリ言って論外 試験場1発での合格率は、かたや1割程度
一本橋やスラローム 急制動といったバトルフロンティアを舐めてはいけません 無体験者では まずムリです
挑戦者へ まずクラッチの構造を学んでください 次に二輪に詳しい友人等にでっかいバイクとは何ぞやを 聞き視て学ぶ 旨くいけば乗せてくれるかも ←色んな意味で保障外ですが...
あとは クラッチ付きの原付でノウハウを覚える 等々
何かしらの学習がないと この難問は高嶺の花です。
大型自動二輪 18歳以上
試験上一発は、大体普通自動二輪とほぼ同じです ただバイクも重くなり車体も大きくなるので難易度は更に上がります
(合格後は上記に同じ ただし普通二輪を持っていたら当日免許交付)
自動車学校でも近頃は 大型二輪の教習もやってるところがあります
(ただし入学条件が『普通自動二輪保有』がほとんどです)
値段も10万円以下(勿論普通二輪保有者ですが)で お手軽に取れるかも?!
こんな感じです 学科試験は、そう難しくはないですが 実技はハッキリ言ってその人の環境・才能によってガラリと変わります 2輪は特に危険が伴う乗り物なので よく考えて自分に合うレベルにお付き合いするのが良いですね
↑ 個人的主張が強いので、あくまで触りの参考にしてもらえると幸いです
※ 4MHRさん普自二試験合格おめでとう! 彼のバイクにかける情熱は凄まじいもので圧倒されます
しかも、駆動系イジったからトルクも加速も以前とは違うぞ!
正直スタートダッシュで他の250ccスクーターに前に出られるので少し400に不満を持ってた部分も事実...
んで、駆動系イカれたのでコレを機に部品総換え イタリア製の某駆動系のプーリー等々換える
結果......うん、早い!スタートダッシュのもたつきが無くなったとさ、、
100?までの加速が今までに無かった速さだったと
ってな訳で 明日はひがっち戦
んで昨日に引き続き プチプチ バイク講座と
今回は バイクの免許の取り方を語ってみます
免許の種類は前回お話した通りです んで具体的にはどう取得するのか、、最終的には各都道府県の免許センターで交付して貰うのですが まあ、バイクonlyで語ってみます。
原付 16歳以上
これは簡単、住民票を持って免許センターに行き 適正審査を経て学科試験を受けるだけ(マークシートの○×問題100点満点中90点以上合格)で受かれば その後、講習を受け当日に交付されます(過去に行政処分者がある場合は除く)
お金も1万円もあれば出来ます
本屋さんで教本買って自宅で3日勉強すれば ほぼ落ちることは無いでしょうけど 不安な方はセンターの近くに 民間で対策してる塾みたいなところがあるんで、早朝にそこで追い込み掛けてみるもヨシ
んで、車の免許をもってる人は受ける必要なし(当たり前)
普通自動二輪 16歳以上
これは大きく分けて2種類 小型限定(125ccまで)と 普通自動二輪(400ccまで) があり 車とほぼ同じの学科試験があります(車の免許がある方は学科試験免除です)
自動二輪からは 取得方法が2つの選択肢になります
試験場飛び込み か 自動車学校に通うですね
試験場飛び込みは何を言っても 低金額で取得の可能性があるのが魅力的
自動車学校は 授業料と時間を掛ければ ほぼ確実に免許が取得できる確実性が魅力的
試験場飛び込み の手順は(少し簡略してますので詳しくはセンターの人にご相談ください) 写真を撮る(大抵は施設内で取るところがある)→中央窓口みたいなところで『普通自動二輪(又は小型限定)を飛び込みで受けたい』という→ 印紙の付いた公文書が貰えるので 必要事項を明記し公安の人の窓口に持っていく→ 適正試験 → 学科試験 → 合格した場合は 路上実技試験の予約 →予約日に路上試験 → 合格 → 二輪講習を指定の自動車学校で受ける(予約制) → 応急救護講習(予約制) → 免許交付
自動車学校の手順は 入学 → 第一段階(学科・路上) → みきわめ → 第二段階(学科・路上) → 卒業検定 → 卒業 → 適正・学科試験(自動車免許保有の場合は免除) → 合格すれば当日に交付
ってな感じです
飛び込みは 1回の試験料が平均4・5千円 合格後の講習で約2万円だから旨くいけば 3万円位で 取得にこぎつけます
自動車学校は 免許なし・原付免許のみで入学すると 授業料等込み込みで約20万 車免許保有でやく10万円前後
じゃあ、試験場のほうが得じゃない!
甘い!
試験場へ望もうとする方へ…“『バイクってあんまり触ったこと無い』『スクーターやったらちょっと乗ってる』『ミッションのバイクを何回か友達に乗せてもらった事がある』”ってな方々はハッキリ言って論外 試験場1発での合格率は、かたや1割程度
一本橋やスラローム 急制動といったバトルフロンティアを舐めてはいけません 無体験者では まずムリです
挑戦者へ まずクラッチの構造を学んでください 次に二輪に詳しい友人等にでっかいバイクとは何ぞやを 聞き視て学ぶ 旨くいけば乗せてくれるかも ←色んな意味で保障外ですが...
あとは クラッチ付きの原付でノウハウを覚える 等々
何かしらの学習がないと この難問は高嶺の花です。
大型自動二輪 18歳以上
試験上一発は、大体普通自動二輪とほぼ同じです ただバイクも重くなり車体も大きくなるので難易度は更に上がります
(合格後は上記に同じ ただし普通二輪を持っていたら当日免許交付)
自動車学校でも近頃は 大型二輪の教習もやってるところがあります
(ただし入学条件が『普通自動二輪保有』がほとんどです)
値段も10万円以下(勿論普通二輪保有者ですが)で お手軽に取れるかも?!
こんな感じです 学科試験は、そう難しくはないですが 実技はハッキリ言ってその人の環境・才能によってガラリと変わります 2輪は特に危険が伴う乗り物なので よく考えて自分に合うレベルにお付き合いするのが良いですね
↑ 個人的主張が強いので、あくまで触りの参考にしてもらえると幸いです
※ 4MHRさん普自二試験合格おめでとう! 彼のバイクにかける情熱は凄まじいもので圧倒されます
【曇後】夏の終焉【雨…】
2006年8月31日はい、ってな訳でスリーブ購入→AKIRA殿送迎→ひがっち
んで、着いて半額中のパック数個購入 1パック目
『ギャラドス☆』
はい!来ました もう、こんなシーズンに不必要
シャカシャカしてるとWAKA殿がチャリで来られた、、
んで、ハーフ始まり 使用デッキは W式ゲンガー(最近Wブランド高騰中)
最初のレックボルキュウは押せ押せだったたった(謎)のですが
次のAKIRA殿の死合で キーカードがチラホラ サイド落ちでムリ〜
んで、ヤドンさん・タケガルさんと戯れて閉店〜 イエサブいって散開♪
んで、某氏がバイクに関して質問があったので 回数分けて説明したいと思います
(↑ 長くなるからですな)
ええっと、まずバイクの免許ってのは大雑把に4つあります
○ 原付 〜50cc (原付一種とも呼ぶ)
○ 小型二輪〜125cc (原付二種とも呼ぶ)
○ 普通二輪〜400cc
○ 大型二輪〜どんな二輪でも乗れる
んで車の免許持ってると『原付』が乗れます
原付 白ナンバープレートで『○○市』が原付 軽くて小回りが利きその辺へ行くなら一番軽快でライフスタイルも若干変わることでしょう しかしながら 一人しか乗れず 法定速度が30?で 二段階右折 パワーも微妙で大きい道路を走るのは 恐怖があるかもしれません (16歳から取得可能)
小型自動二輪 黄色&ピンク色ナンバープレートが小型二輪です こちらも原付と同じくらいのウェイトで 免許取得から1年で2人乗りも出来ます 法定速度も標識のスピードで走れますし 二段階右折も解放されます でも残念ながら高速道路は走れません (16歳から取得可能)
普通自動二輪 126cc超 からはナンバーが都道府県になります 小型二輪の条件+高速道路も走れます! 20歳以上で自動二輪免許取得3年以上で 高速2人乗りも可です
この辺になってきますとバイクもパワーのあるバイクになってきますので 車体も重いながら有り余る走行をしてくれる事でしょう。 (スピードの出しすぎに気を付けましょう)
126cc〜250ccまでは軽二輪と呼ばれ車検はありません
251cc〜は車検が発生します ←維持費の問題が・・・
普通自動二輪からは 結構なコスト面がかかります (16歳から取得可能)
大型自動二輪 ハーレー・ドゥカ何でも乗れるようになります 基本的には普通二輪と変わりませんが パワーが今までと別格になってくるので それなりの運転熟練が必要となってきます (18歳から取得可能)
ってな感じで、さわりを紹介してみました またどんどん紹介していくのでヨロシクです〜
んで、着いて半額中のパック数個購入 1パック目
『ギャラドス☆』
はい!来ました もう、こんなシーズンに不必要
シャカシャカしてるとWAKA殿がチャリで来られた、、
んで、ハーフ始まり 使用デッキは W式ゲンガー(最近Wブランド高騰中)
最初のレックボルキュウは押せ押せだったたった(謎)のですが
次のAKIRA殿の死合で キーカードがチラホラ サイド落ちでムリ〜
んで、ヤドンさん・タケガルさんと戯れて閉店〜 イエサブいって散開♪
んで、某氏がバイクに関して質問があったので 回数分けて説明したいと思います
(↑ 長くなるからですな)
ええっと、まずバイクの免許ってのは大雑把に4つあります
○ 原付 〜50cc (原付一種とも呼ぶ)
○ 小型二輪〜125cc (原付二種とも呼ぶ)
○ 普通二輪〜400cc
○ 大型二輪〜どんな二輪でも乗れる
んで車の免許持ってると『原付』が乗れます
原付 白ナンバープレートで『○○市』が原付 軽くて小回りが利きその辺へ行くなら一番軽快でライフスタイルも若干変わることでしょう しかしながら 一人しか乗れず 法定速度が30?で 二段階右折 パワーも微妙で大きい道路を走るのは 恐怖があるかもしれません (16歳から取得可能)
小型自動二輪 黄色&ピンク色ナンバープレートが小型二輪です こちらも原付と同じくらいのウェイトで 免許取得から1年で2人乗りも出来ます 法定速度も標識のスピードで走れますし 二段階右折も解放されます でも残念ながら高速道路は走れません (16歳から取得可能)
普通自動二輪 126cc超 からはナンバーが都道府県になります 小型二輪の条件+高速道路も走れます! 20歳以上で自動二輪免許取得3年以上で 高速2人乗りも可です
この辺になってきますとバイクもパワーのあるバイクになってきますので 車体も重いながら有り余る走行をしてくれる事でしょう。 (スピードの出しすぎに気を付けましょう)
126cc〜250ccまでは軽二輪と呼ばれ車検はありません
251cc〜は車検が発生します ←維持費の問題が・・・
普通自動二輪からは 結構なコスト面がかかります (16歳から取得可能)
大型自動二輪 ハーレー・ドゥカ何でも乗れるようになります 基本的には普通二輪と変わりませんが パワーが今までと別格になってくるので それなりの運転熟練が必要となってきます (18歳から取得可能)
ってな感じで、さわりを紹介してみました またどんどん紹介していくのでヨロシクです〜
】【見ろ、客がてんやわんやだ】【
2006年8月30日
なに客にカレーかけとんねん!
今日は 奈良→尼崎→阿倍野→バイト→=■●_
ってなワケでWAKAん家にいって、恐ろしいデッキ見てみたたたた(た多過ぎ)り
ママ邸でしっちゃかめっちゃかしたりして ひがっち出て帰った 何せ時間に追われていた為どの行動においても かなり中途半端だったように思えます 先代の250マジェで行ったのでバイクがお疲れの様子、、、
まあ、今乗ってるやつが自主大会移動中にあぼんしたからな〜
あと3日でパワーアップして帰って来るらしい
明日はAKIRA殿と北田辺 ヨロシク
今日は 奈良→尼崎→阿倍野→バイト→=■●_
ってなワケでWAKAん家にいって、恐ろしいデッキ見てみたたたた(た多過ぎ)り
ママ邸でしっちゃかめっちゃかしたりして ひがっち出て帰った 何せ時間に追われていた為どの行動においても かなり中途半端だったように思えます 先代の250マジェで行ったのでバイクがお疲れの様子、、、
まあ、今乗ってるやつが自主大会移動中にあぼんしたからな〜
あと3日でパワーアップして帰って来るらしい
明日はAKIRA殿と北田辺 ヨロシク
【買物】イーティング・ショウ【外食】
2006年8月30日 ってなわけで印度カレー食べに行きまシたと
30倍は中々辛くてイケル 50倍まであるけど30が一番美味だった。
最近奈良は昼間になると飴が降る降る(おいし〜 いっぺんしんでみる?
本当に困ります、80円のたい焼き屋台に福沢突き出すぐらい迷惑です
んで明日はWAKAん家かな?
まあ、ひぐらし視て寝よう
次回、モリゾーの鳴く頃に パストス編 『サムタン』 あなたは・・・ス○ールに勝てますか?
30倍は中々辛くてイケル 50倍まであるけど30が一番美味だった。
最近奈良は昼間になると飴が降る降る(おいし〜 いっぺんしんでみる?
本当に困ります、80円のたい焼き屋台に福沢突き出すぐらい迷惑です
んで明日はWAKAん家かな?
まあ、ひぐらし視て寝よう
次回、モリゾーの鳴く頃に パストス編 『サムタン』 あなたは・・・ス○ールに勝てますか?
【失敗】滑りまくり【談話】
2006年8月28日 本日10時起床......WAKA殿と昼に行くと約束しいざ行こうとすると母からお使いのラッシュorz
やたらとズルズル時間が経ち 『遅延しないでください!』
と苦情が来る始末(嘘です
やった終わった!行こう玄関開ける.........
にわかではない 大雨 _| ̄|●
キャンセルする (スマン)
んで、部屋片付けると
俺の部屋ってこんなに広かったたたんだ!←幼
んで、最近の店舗大会の黒スリーブ......
ゴミ箱に転落したらしく失踪!
MIA(行方不明のまま死亡)になったとさ
んでバイトでも片付けの時に 『後ろの人影にコレ持ってって!』と振り向くと
客だった(汗汗汗)
うん、滑りまくりでした
やたらとズルズル時間が経ち 『遅延しないでください!』
と苦情が来る始末(嘘です
やった終わった!行こう玄関開ける.........
にわかではない 大雨 _| ̄|●
キャンセルする (スマン)
んで、部屋片付けると
俺の部屋ってこんなに広かったたたんだ!←幼
んで、最近の店舗大会の黒スリーブ......
ゴミ箱に転落したらしく失踪!
MIA(行方不明のまま死亡)になったとさ
んでバイトでも片付けの時に 『後ろの人影にコレ持ってって!』と振り向くと
客だった(汗汗汗)
うん、滑りまくりでした
【波乱】自主開催大会【遊戯】
2006年8月27日 はい!ってなわけで譲二さん主催の大会に行ってまいりました
ってか本当に波乱な幕開けとなった訳ですが・・・・・・
と言うのも、集まる1時間半前に出発し順調に西名阪自動車道を走行しておる最中...藤井寺IC付近で
ブロロロロ......グワァ〜〜ン
駆動系に異常発生! 自走不能になったとさ
泣く泣く路側帯を押して走る俺...こうなってしまってはビックスクーターは
ただの250キロの鉄のかたまりだ〜
おかげで15分ほど遅れる始末 皆様には多大なご迷惑を掛けてしまいました・・・・・・
この場で陳謝
さて、ダッシュで会場に行き私が着いたところで、30枚開始
使用D 黒W
1回戦
相手 化石ナンス (Y野パパさん)orz 0-3
お帰りなさい、そして参りました...orz
トリックジム1落ちの上に祠でジワジワとブラッキーが落ちて逝き無理だぁ〜
2回戦
相手 フライゴン orz 0-3
2ターンくらいでゴン太exたつ リアクトブラストでネコexが
その後幹部差すが事故らず ブースト貼ってブラッキーにクロー 乙
※この地点で2連敗 譲二さんの『ヤバイっすね』の一言...既にどん底状態
3回戦
相手 化石ベトン \(^0^)/ 0-0
相手化石のみ幹部で事故ったりして化石のみ ひたすら サークル!サークル!サークル! 乙
4回戦
相手 ラティ単 (NOMAさん) 3-0
相手エネ事故、こちら順調に回る EX兄弟を射程に収めてからは相手が想定の範囲内の動きをしてくれ 1匹ずつ順調に狩る やっとここで調子が回復
※ ここで休憩 ふぅ〜 マクド買って会場にて食べダベル
後半戦60枚戦スタート
使用D W式デンバン
1回戦
相手 ゴン太exと愉快な仲間達 \(^0^)/6-2
こちら例によって早めのバンギ飴進化のお家芸、あちらも導師展開ポワルン回し それを幹部でかき乱す 向こうが更に立て直す膠着状態
んで、バンギ2体目が立った時にゴン太exが殴ってくる 第一次すなおこし大戦の幕開けである 倒しては倒れての、一進一退での攻防の末、、自軍サイド1 幹部された次のドローは...
ジェネ...ダメカンが大量にのっているゴン太が居る! 乙
2回戦
相手 オーダイル・ドリル・カロス (ハルマキ)\(^0^)/ 6-2
序盤で すなおこしにてワニノコ2体とヒンバス倒す それでもダイル2体立て、我が場をかき乱す
しかしながら、こっちが着々と場を立てる わるデンショックボルトスタンバイ時には 最早、万事休す 乙
↑ チキンって言われたけど、、
3回戦
相手 封印バンギ (モンジロウ君)\(^0^)/ 1-0
相手、、完全事故 飴進化でW虹引いたら勝ちって処で幹部 来た〜 2キル 乙
※ここらで決勝卓に 何か2連敗からの超巻き返し
4回戦
相手 滋賀バンギ (ママさんJr)\(^0^)/ 6-2
相手ノコッチスタート こちらヨーギ&ルナスタート
こちらエネがない&ソルがサイド落ち ルナソル完成できず
相手もエネが無く幹部差すんでノコッチ展開
こっちわるサナ進化W虹貼って爆裂進化成功
相手ジョット立てバンギでスピンテール 殴ってくる
何ターンか膠着してジェネでジョットライン崩壊させる
4体目のバンギを立てようとするも バンギ進化ラインサイド落ち 南無
息子さんが巻き返しムードの中、あと1本が出ず 乙
結果
ハーフ 2勝2敗 勝ち点6
スタン 4戦全勝 勝ち点12
総合の結果は...上に19点が居られた為2位
うんうん、よくここまで巻き返した嬉しいですよヨ〜
ちなみに商品にラティアスexδ 提出して オスexδが帰ってきた(微妙か?)
海外版のパック貰ったりと楽しい大会でした
写真撮影のときに、
マイナンのかぶりもの 被された! はぅ
んでゲーセン寄ったりして バイクが無い為に電車で帰宅、バイク、夕方電話掛かってきて
修理代2万5千円也〜〜
うん、金がいくら有っても足りね〜
ではでは
ってか本当に波乱な幕開けとなった訳ですが・・・・・・
と言うのも、集まる1時間半前に出発し順調に西名阪自動車道を走行しておる最中...藤井寺IC付近で
ブロロロロ......グワァ〜〜ン
駆動系に異常発生! 自走不能になったとさ
泣く泣く路側帯を押して走る俺...こうなってしまってはビックスクーターは
ただの250キロの鉄のかたまりだ〜
おかげで15分ほど遅れる始末 皆様には多大なご迷惑を掛けてしまいました・・・・・・
この場で陳謝
さて、ダッシュで会場に行き私が着いたところで、30枚開始
使用D 黒W
1回戦
相手 化石ナンス (Y野パパさん)orz 0-3
お帰りなさい、そして参りました...orz
トリックジム1落ちの上に祠でジワジワとブラッキーが落ちて逝き無理だぁ〜
2回戦
相手 フライゴン orz 0-3
2ターンくらいでゴン太exたつ リアクトブラストでネコexが
その後幹部差すが事故らず ブースト貼ってブラッキーにクロー 乙
※この地点で2連敗 譲二さんの『ヤバイっすね』の一言...既にどん底状態
3回戦
相手 化石ベトン \(^0^)/ 0-0
相手化石のみ幹部で事故ったりして化石のみ ひたすら サークル!サークル!サークル! 乙
4回戦
相手 ラティ単 (NOMAさん) 3-0
相手エネ事故、こちら順調に回る EX兄弟を射程に収めてからは相手が想定の範囲内の動きをしてくれ 1匹ずつ順調に狩る やっとここで調子が回復
※ ここで休憩 ふぅ〜 マクド買って会場にて食べダベル
後半戦60枚戦スタート
使用D W式デンバン
1回戦
相手 ゴン太exと愉快な仲間達 \(^0^)/6-2
こちら例によって早めのバンギ飴進化のお家芸、あちらも導師展開ポワルン回し それを幹部でかき乱す 向こうが更に立て直す膠着状態
んで、バンギ2体目が立った時にゴン太exが殴ってくる 第一次すなおこし大戦の幕開けである 倒しては倒れての、一進一退での攻防の末、、自軍サイド1 幹部された次のドローは...
ジェネ...ダメカンが大量にのっているゴン太が居る! 乙
2回戦
相手 オーダイル・ドリル・カロス (ハルマキ)\(^0^)/ 6-2
序盤で すなおこしにてワニノコ2体とヒンバス倒す それでもダイル2体立て、我が場をかき乱す
しかしながら、こっちが着々と場を立てる わるデンショックボルトスタンバイ時には 最早、万事休す 乙
↑ チキンって言われたけど、、
3回戦
相手 封印バンギ (モンジロウ君)\(^0^)/ 1-0
相手、、完全事故 飴進化でW虹引いたら勝ちって処で幹部 来た〜 2キル 乙
※ここらで決勝卓に 何か2連敗からの超巻き返し
4回戦
相手 滋賀バンギ (ママさんJr)\(^0^)/ 6-2
相手ノコッチスタート こちらヨーギ&ルナスタート
こちらエネがない&ソルがサイド落ち ルナソル完成できず
相手もエネが無く幹部差すんでノコッチ展開
こっちわるサナ進化W虹貼って爆裂進化成功
相手ジョット立てバンギでスピンテール 殴ってくる
何ターンか膠着してジェネでジョットライン崩壊させる
4体目のバンギを立てようとするも バンギ進化ラインサイド落ち 南無
息子さんが巻き返しムードの中、あと1本が出ず 乙
結果
ハーフ 2勝2敗 勝ち点6
スタン 4戦全勝 勝ち点12
総合の結果は...上に19点が居られた為2位
うんうん、よくここまで巻き返した嬉しいですよヨ〜
ちなみに商品にラティアスexδ 提出して オスexδが帰ってきた(微妙か?)
海外版のパック貰ったりと楽しい大会でした
写真撮影のときに、
マイナンのかぶりもの 被された! はぅ
んでゲーセン寄ったりして バイクが無い為に電車で帰宅、バイク、夕方電話掛かってきて
修理代2万5千円也〜〜
うん、金がいくら有っても足りね〜
ではでは
【面接】好きな食べ物はドーナツです!【緊張】
2006年8月26日 TELLLLL.........
ガチャ はいもしもし
マイケルデス、オマエノ カーサン デベソ
がちゃ つー つー
ってな訳で 面接(時間ギリギリ→バイト =■●_
何もねぇ〜明日頑張って楽しも〜
ガチャ はいもしもし
マイケルデス、オマエノ カーサン デベソ
がちゃ つー つー
ってな訳で 面接(時間ギリギリ→バイト =■●_
何もねぇ〜明日頑張って楽しも〜