お久しぶり ア〜カイヴs
2007年2月27日コメント (2)
浜田:見た?
ココリコ&山崎:見ました・・・酷かったですね・・・
浜田:全部真っ黒やん
久しぶりに日記つけたような気がする・・・
うん、面倒だったんだ(既に5月病か?!早っ
めんどくさいから 2/12日からの 日記をこの場で一気に放出しちゃいます 長々なのでメンドクサイ人は 左上の『戻る』からどうゾ ノシ
2/12 琵琶湖ツ〜リングでした!!朝20分前から出発したものの ロ〜ソンで眠眠打破買って ガソリン入れてたら遅刻してもぉた
んで総勢15台で一路滋賀へ〜〜 で何度か突き放されたけど何とか針テラスに到着〜〜 ココまでの所要時間1時間程度 1人なら20分で来れるんだろうな(危 で柳生宗則の縁の地を横切りつつ京都⇒滋賀 で淀川潜流にて骨休め・・
何やかんやでGSX1000やCB400といった大御所も入りつつ 琵琶湖に ブ〜〜〜〜ン 琵琶湖線膳所より国道1号を横切りつつ 琵琶湖畔を横切りにおの浜辺りではぐれちゃって 更に進路がGDGDになり焦ったが何とか目的の温泉に到着 数名はハイらなかったり GSXの方は帰ったりとまあ 何やかんやで
入浴(やろうばっか
これが大失敗だった出て来たら湯冷めで体がダルイ・・・
あまりのダルさに帰ってきた直後に布団に直行するほど・・・ で ら〜メン食べたかったけど 時刻は午後3時半・・・丁度準備中の真っ只中で断念しサイゼリアでダベる アイドルタイムだってのに凄い人が・・・ココに14名入るんだから店員も終始カチンコチン・・ まあ問題も無く昼食を済ませ一路帰路へ
ここでS上君がレンタルバイク(CB400)のレンタル時間の限度が迫ってると進言・・ 針から高速で帰りたいと仰ったが・・如何せん彼はバイクの西名阪自動車道は初めてしかも 借り物と来たからプレッシャ〜を隠せない様子・・ 名阪国道魔のカ〜ブを通るしかも時刻は黄昏時・・下弦の月が朧に揺れる夕暮れ・・・うん、モリゾニアが先導することに ちなみに帰り道はかなり暗かったので峠道がかなり怖かった 何せ狭い道に対向車が来たときはヒヤヒヤ物・・・
何とか6時JSTに針に到着んで 15分ほどブレイク。。。
で魔のロ=ドに向け出陣♪〜〜〜〜一路藤井寺まで 高峰⇒天理料金所⇒郡山⇒法隆寺⇒香芝⇒柏原料金所⇒藤井寺IC
時刻は・・・18時55分 ギリギリだったで・・焦ったのかCBは転回禁止の交差点を転回しようとしていました・・で よく見ると傍らに交通機動隊のVFRが・・うん、速攻で止めに入った アブナイアブナイ延滞金を上回るところだった+減点
なんとか間に合って無事返却、連合が奈良市内に向かっているということで モリゾニア・・タンデム開始一路奈良市内へ ル〜トは阪奈道路県道1号線を選択 東大阪から登るときの夜景が綺麗だったってか夜景見たら怒られた・・(そりゃあ・・立派な脇見運転ですから・・・ んで、奈良三条から南に下る んで郡山に入ったくらいで・・・BOBOBOBOBOBOBOBOBOBOBOBOOOOOOBOOBOBOBOBOBOBOBOBOBOBO
出た!珍走様 見事に2車線を蛇行運転で蛇の道の如く作らなくてもよい渋滞を作ってくださる まあ目的地のMに着いたわけだが・・ んで、ダベダベで一路帰路に 最初に集まった竹内交差点デイリ〜で解散んで そのまま帰らずS上君を自宅を貫通15キロ先の五條までお送りする・・ カナリ感謝された うん人生の中で感謝されたのなんて指折りだよ・・と感動しつつ帰って死んだように眠る・・(死んだらあかんよby男達の大和
2/13 覚えてない・・4MHR殿が大二輪落ちたのと たぶんバイト帰ってきたらオバ様方のバレンタイン前倒しで5・6個あった ワ〜イ 本命も嬉しいけどギリで大量はもっとうれしいZO
2/14 たぶんAKIRA殿とWAKA殿でひがっち
2/15 たぶんWAKA殿とひがっち 確か参加が俺だけで商品労せずに頂いた
2/16 レガシィが納車♪♪♪愛姪とフレアドライブ======
2000ノンタ〜ボながら満足な走り 零式艦上の星型エンジンのナゴリが我輩を痺れさせるぅぅ
2/17 早速 和歌山に赴く〜〜〜〜〜で480号線を経て和泉市内に んで母の大好きなリサイクルショップを見つけたので1時間買い物・・そこから26号線に乗り泉大津から美原線を横切り 南阪奈道 羽曳野〜葛城で この日だけで400キロ走ったが実感が湧かない 車なんでバイクなら即熟睡
2/18 来たれ!解放倉庫戦に集うもの!! でWAKA殿はバイトなんで残念ながら保留 でAKIRA殿兄弟を南海堺駅に送迎に===モリゾタクシ〜発の車送迎〜〜〜何人も乗れるのがGOOD今までは1人を何往復とかもあったくらいなんで ライフスタイルの幅は広まった!! んで、和気藹々LOVELOVE(死 で橿原解放倉庫へ エントリ〜は既に30人を超えていた〜〜定員は32人で全員参加はムリポと考えていたが 運良くドタキャンが3人ほど出たので 無事全員参加31人(WAKA殿も入れたぞ)で、、使用デッキはハッサナ鳩にしようかと思っていたが・・1回戦からD・Yさんに当たったので急遽デッキをモリゾウイニにチェンジ (これが裏目だった・・・ 相手は何回も同じ手は食わんとジュペラミからカメルギに モデルチェンジされた・・2タ〜ン目からジョット&カメ&200?できたらもう無理っしょ ってことで恥ずかしながら初戦敗退 AKIRA殿も奮戦の末4位だったっけ? まあ、目茶苦茶サ〜ナイト派生が多かった印象でした・・某氏の影響か?? で楽しさ半減のまま兄弟を地元の岸和田までお送りする んで帰るかえる ケロケロ〜〜
2/19 4MHR殿からもりぞ〜JAFコ〜ルが鳴る 一路かなんへ======んで あくせるしゃふと??がやばいって聞いた(何のこっちゃ分らん で、とにかくボルトをコ〜ナンで購入&4MHR工具をひざに抱えながら(シ〜ト下に入らなかった為ガ〜〜NN でボルトが入らない〜〜(ガ===NN しゃ〜ないから富田林コ〜〜〜ナンへ・・・ で購入かなんに帰ってきたら
ん??? あれ?? 何処行った???
無くした チン
もう一度同じ買い物をしたのは論じるまでも無く・・本当に有難うございました! で何とか応急もオワタらしいんで 私の弐号機マジェ250が復活した模様で・・ 取りに行った うん!エンジンが焼きつく前とぜんぜん違う! ヨシムラのサウンドがココまで良いとは正直予想外ソフトバンク〜〜 でそのままモリゾテントへ ありがとう〜〜君の恩は忘れるまで忘れないよ ノシ
2/20 夜連合に寄る・・S上君が大二輪もってる?!おめでTO〜〜〜〜〜 んで、レガシィにのって竹内登るBOOOO〜〜〜=========車 2速全開くれて100キロオ〜バ〜 車はバイクとは違うので正直怖かった・・・がスピ〜ド狂なので直ぐ慣れる(ほっ 正直でもコレ買ってよかったなぁとシミジミ思った
2/21 ひがっち・・しょ〜も無い3人だぜフリ〜が数百倍楽しいってど〜よ んでK´君モリゾテントに到来〜〜スタン朝の夜9時〜6時まで回してデッキ組んだって 送迎
2/22 送迎地獄〜〜君は覚えているか?逆さまのJOG・・・・・・・・た、った 大変だ〜〜ってなノリ まあ明確に言うと大学の友人が泊まりに着たんだ〜〜いきなり寝坊でねそりゃあ昨日が昨日だからネ・・20分遅刻でゴメソ んで癒えぬ疲労を抱えてカラオケ で奈良の温泉までいったりしてCD(サントラ)沢山お持ち帰りさせて 木曜が終わる
2/23 友人をお送りし その足で一路南港へ〜〜〜〜〜〜〜〜〜=====BOO と行きたいところですが阪神高速名物大渋滞に巻き込まれる orz いつもならバイクでお茶の子さいさいなんだが今回はMA MSとは違い馬群に呑まれるとなすがまま・・・で普段より45分遅延でATCの服の会場へ(ちなみにこの会場3週間後に行われる春道と同じ会場だったりする で普段服買わないのでここで一気に買います壱拾万円ちょっと買って 帰ってバイト===B 疲れた
2/24 ひがっち ひがっち 俺はひがっち ポケカプレイヤァにもてもて・・・って誰もいねえ orz
AKIRA殿フリ〜で、WAKA殿から新今宮まで迎えに来てと要請(俺の存在はタクシ〜?! スルっとKANSAI使え〜〜〜 でひがっちに居てっても土曜日の無駄なのでコアに移動 ッテテケテッテケ コアでは見た顔や見ぬ新顔等々沢山いた で、当然の如く イタスリ〜ブ買い漁って(あれ堂々ジムオで使ってる俺って・・・ んで30やる使用Dジラレック1回目はルカドラで難なくクリア でも次がAKIRA殿 ナンス1匹に手も足もorz 1度ならず2度も悪エネ取られるorz
で、珍しく9時前までシャカシャカやって送迎&帰宅
2/25 日曜久々のバイト 実はこの日TVでココイチの特集あったらしく(ピーク来るまで知らなかった 開店早々来るわ来るわテンヤワンヤ 新人育成の時期なのに それどころでは無くなる ってか来客が盆正月クラスだった(当然この日は、そんな人数も居ないので店内は火の車 ワハ〜〜〜 開店わずか6時間で平日の売り上げに達する 10時〜3時のシフトに対し 2時間残業♪しかも1時間ボランティア ぺぺp
後半は寝てZZZZZZzzzzzz
2/26 前半戦は送迎の依頼の嵐 愛姪が志望校受かってお祝いでダイヤモンドシティへBOOONで 帰ってきて間無しに連合からお誘い でMACH?ってハイカラなサテンに赴く うん 何時もながら喫茶店だ〜〜 コ〜ヒ〜だ ダチョウだ 白カレ〜だ うんZ1だ マッハだ カミナリだ 凄い店だな〜〜〜
今度は何時行くんだろう ってか次回行くかどうかも怪しい・・
で帰ってきて内定者課題を今までサボってて案の定尻に火が付いて今日日今までやってたわけさ ノシ
2/27 ずぅぅっぅぅぅぅぅっぅっぅぅぅっぅぅっと課題 10時間くらい鉛筆はしらせてテキスト読んで やれば出来る数ヶ月コツコツとするはずの テキストを半日で走破したのですから 滝汗 で夕方からバイト 今に至る・・・
あああああああ長かった総計4000文字 最早レポートの域だ・・まあ文章書くのは昔好きだったからなあ いまはダルイって理由でずっとPASSINNG よく2週間分の日記なんて書く気になったものだ
あっと、こっからはポケカ話・・春道は2日目で 予選デッキはほぼ煮詰めました〜〜 後は明日の新弾(ひがっちは2日フラゲ)楽しみだな いち早くXを売ってしまうか最終的に10箱買うかな(最低7箱 まあ全部ルカリオで凹む俺のビジョンが見える見え〜〜〜る まあ1枚ぐらいブ〜バ〜〜ン エレキブ〜〜〜〜ン が来るでしょう ってな訳で明日は3時くらいから箱開けて東堂塾で囲んで井戸端会議やってんだろうな
まあ、そんな訳だ・・ 明日の為にそろそろ寝るわ
ってかよくもまあ日記に1時間半もブラウザ見つめて書いたもんだ 自分ながら関心関心 はい4500文字突破〜〜
そんな訳で これからミクのほうも何か書こうかな
んじゃね
っと譲二さん大会でモリゾ〜が何かしでかしますので まあチロルチョコ並みに楽しみにね〜〜
ココリコ&山崎:見ました・・・酷かったですね・・・
浜田:全部真っ黒やん
久しぶりに日記つけたような気がする・・・
うん、面倒だったんだ(既に5月病か?!早っ
めんどくさいから 2/12日からの 日記をこの場で一気に放出しちゃいます 長々なのでメンドクサイ人は 左上の『戻る』からどうゾ ノシ
2/12 琵琶湖ツ〜リングでした!!朝20分前から出発したものの ロ〜ソンで眠眠打破買って ガソリン入れてたら遅刻してもぉた
んで総勢15台で一路滋賀へ〜〜 で何度か突き放されたけど何とか針テラスに到着〜〜 ココまでの所要時間1時間程度 1人なら20分で来れるんだろうな(危 で柳生宗則の縁の地を横切りつつ京都⇒滋賀 で淀川潜流にて骨休め・・
何やかんやでGSX1000やCB400といった大御所も入りつつ 琵琶湖に ブ〜〜〜〜ン 琵琶湖線膳所より国道1号を横切りつつ 琵琶湖畔を横切りにおの浜辺りではぐれちゃって 更に進路がGDGDになり焦ったが何とか目的の温泉に到着 数名はハイらなかったり GSXの方は帰ったりとまあ 何やかんやで
入浴(やろうばっか
これが大失敗だった出て来たら湯冷めで体がダルイ・・・
あまりのダルさに帰ってきた直後に布団に直行するほど・・・ で ら〜メン食べたかったけど 時刻は午後3時半・・・丁度準備中の真っ只中で断念しサイゼリアでダベる アイドルタイムだってのに凄い人が・・・ココに14名入るんだから店員も終始カチンコチン・・ まあ問題も無く昼食を済ませ一路帰路へ
ここでS上君がレンタルバイク(CB400)のレンタル時間の限度が迫ってると進言・・ 針から高速で帰りたいと仰ったが・・如何せん彼はバイクの西名阪自動車道は初めてしかも 借り物と来たからプレッシャ〜を隠せない様子・・ 名阪国道魔のカ〜ブを通るしかも時刻は黄昏時・・下弦の月が朧に揺れる夕暮れ・・・うん、モリゾニアが先導することに ちなみに帰り道はかなり暗かったので峠道がかなり怖かった 何せ狭い道に対向車が来たときはヒヤヒヤ物・・・
何とか6時JSTに針に到着んで 15分ほどブレイク。。。
で魔のロ=ドに向け出陣♪〜〜〜〜一路藤井寺まで 高峰⇒天理料金所⇒郡山⇒法隆寺⇒香芝⇒柏原料金所⇒藤井寺IC
時刻は・・・18時55分 ギリギリだったで・・焦ったのかCBは転回禁止の交差点を転回しようとしていました・・で よく見ると傍らに交通機動隊のVFRが・・うん、速攻で止めに入った アブナイアブナイ延滞金を上回るところだった+減点
なんとか間に合って無事返却、連合が奈良市内に向かっているということで モリゾニア・・タンデム開始一路奈良市内へ ル〜トは阪奈道路県道1号線を選択 東大阪から登るときの夜景が綺麗だったってか夜景見たら怒られた・・(そりゃあ・・立派な脇見運転ですから・・・ んで、奈良三条から南に下る んで郡山に入ったくらいで・・・BOBOBOBOBOBOBOBOBOBOBOBOOOOOOBOOBOBOBOBOBOBOBOBOBOBO
出た!珍走様 見事に2車線を蛇行運転で蛇の道の如く作らなくてもよい渋滞を作ってくださる まあ目的地のMに着いたわけだが・・ んで、ダベダベで一路帰路に 最初に集まった竹内交差点デイリ〜で解散んで そのまま帰らずS上君を自宅を貫通15キロ先の五條までお送りする・・ カナリ感謝された うん人生の中で感謝されたのなんて指折りだよ・・と感動しつつ帰って死んだように眠る・・(死んだらあかんよby男達の大和
2/13 覚えてない・・4MHR殿が大二輪落ちたのと たぶんバイト帰ってきたらオバ様方のバレンタイン前倒しで5・6個あった ワ〜イ 本命も嬉しいけどギリで大量はもっとうれしいZO
2/14 たぶんAKIRA殿とWAKA殿でひがっち
2/15 たぶんWAKA殿とひがっち 確か参加が俺だけで商品労せずに頂いた
2/16 レガシィが納車♪♪♪愛姪とフレアドライブ======
2000ノンタ〜ボながら満足な走り 零式艦上の星型エンジンのナゴリが我輩を痺れさせるぅぅ
2/17 早速 和歌山に赴く〜〜〜〜〜で480号線を経て和泉市内に んで母の大好きなリサイクルショップを見つけたので1時間買い物・・そこから26号線に乗り泉大津から美原線を横切り 南阪奈道 羽曳野〜葛城で この日だけで400キロ走ったが実感が湧かない 車なんでバイクなら即熟睡
2/18 来たれ!解放倉庫戦に集うもの!! でWAKA殿はバイトなんで残念ながら保留 でAKIRA殿兄弟を南海堺駅に送迎に===モリゾタクシ〜発の車送迎〜〜〜何人も乗れるのがGOOD今までは1人を何往復とかもあったくらいなんで ライフスタイルの幅は広まった!! んで、和気藹々LOVELOVE(死 で橿原解放倉庫へ エントリ〜は既に30人を超えていた〜〜定員は32人で全員参加はムリポと考えていたが 運良くドタキャンが3人ほど出たので 無事全員参加31人(WAKA殿も入れたぞ)で、、使用デッキはハッサナ鳩にしようかと思っていたが・・1回戦からD・Yさんに当たったので急遽デッキをモリゾウイニにチェンジ (これが裏目だった・・・ 相手は何回も同じ手は食わんとジュペラミからカメルギに モデルチェンジされた・・2タ〜ン目からジョット&カメ&200?できたらもう無理っしょ ってことで恥ずかしながら初戦敗退 AKIRA殿も奮戦の末4位だったっけ? まあ、目茶苦茶サ〜ナイト派生が多かった印象でした・・某氏の影響か?? で楽しさ半減のまま兄弟を地元の岸和田までお送りする んで帰るかえる ケロケロ〜〜
2/19 4MHR殿からもりぞ〜JAFコ〜ルが鳴る 一路かなんへ======んで あくせるしゃふと??がやばいって聞いた(何のこっちゃ分らん で、とにかくボルトをコ〜ナンで購入&4MHR工具をひざに抱えながら(シ〜ト下に入らなかった為ガ〜〜NN でボルトが入らない〜〜(ガ===NN しゃ〜ないから富田林コ〜〜〜ナンへ・・・ で購入かなんに帰ってきたら
ん??? あれ?? 何処行った???
無くした チン
もう一度同じ買い物をしたのは論じるまでも無く・・本当に有難うございました! で何とか応急もオワタらしいんで 私の弐号機マジェ250が復活した模様で・・ 取りに行った うん!エンジンが焼きつく前とぜんぜん違う! ヨシムラのサウンドがココまで良いとは正直予想外ソフトバンク〜〜 でそのままモリゾテントへ ありがとう〜〜君の恩は忘れるまで忘れないよ ノシ
2/20 夜連合に寄る・・S上君が大二輪もってる?!おめでTO〜〜〜〜〜 んで、レガシィにのって竹内登るBOOOO〜〜〜=========車 2速全開くれて100キロオ〜バ〜 車はバイクとは違うので正直怖かった・・・がスピ〜ド狂なので直ぐ慣れる(ほっ 正直でもコレ買ってよかったなぁとシミジミ思った
2/21 ひがっち・・しょ〜も無い3人だぜフリ〜が数百倍楽しいってど〜よ んでK´君モリゾテントに到来〜〜スタン朝の夜9時〜6時まで回してデッキ組んだって 送迎
2/22 送迎地獄〜〜君は覚えているか?逆さまのJOG・・・・・・・・た、った 大変だ〜〜ってなノリ まあ明確に言うと大学の友人が泊まりに着たんだ〜〜いきなり寝坊でねそりゃあ昨日が昨日だからネ・・20分遅刻でゴメソ んで癒えぬ疲労を抱えてカラオケ で奈良の温泉までいったりしてCD(サントラ)沢山お持ち帰りさせて 木曜が終わる
2/23 友人をお送りし その足で一路南港へ〜〜〜〜〜〜〜〜〜=====BOO と行きたいところですが阪神高速名物大渋滞に巻き込まれる orz いつもならバイクでお茶の子さいさいなんだが今回はMA MSとは違い馬群に呑まれるとなすがまま・・・で普段より45分遅延でATCの服の会場へ(ちなみにこの会場3週間後に行われる春道と同じ会場だったりする で普段服買わないのでここで一気に買います壱拾万円ちょっと買って 帰ってバイト===B 疲れた
2/24 ひがっち ひがっち 俺はひがっち ポケカプレイヤァにもてもて・・・って誰もいねえ orz
AKIRA殿フリ〜で、WAKA殿から新今宮まで迎えに来てと要請(俺の存在はタクシ〜?! スルっとKANSAI使え〜〜〜 でひがっちに居てっても土曜日の無駄なのでコアに移動 ッテテケテッテケ コアでは見た顔や見ぬ新顔等々沢山いた で、当然の如く イタスリ〜ブ買い漁って(あれ堂々ジムオで使ってる俺って・・・ んで30やる使用Dジラレック1回目はルカドラで難なくクリア でも次がAKIRA殿 ナンス1匹に手も足もorz 1度ならず2度も悪エネ取られるorz
で、珍しく9時前までシャカシャカやって送迎&帰宅
2/25 日曜久々のバイト 実はこの日TVでココイチの特集あったらしく(ピーク来るまで知らなかった 開店早々来るわ来るわテンヤワンヤ 新人育成の時期なのに それどころでは無くなる ってか来客が盆正月クラスだった(当然この日は、そんな人数も居ないので店内は火の車 ワハ〜〜〜 開店わずか6時間で平日の売り上げに達する 10時〜3時のシフトに対し 2時間残業♪しかも1時間ボランティア ぺぺp
後半は寝てZZZZZZzzzzzz
2/26 前半戦は送迎の依頼の嵐 愛姪が志望校受かってお祝いでダイヤモンドシティへBOOONで 帰ってきて間無しに連合からお誘い でMACH?ってハイカラなサテンに赴く うん 何時もながら喫茶店だ〜〜 コ〜ヒ〜だ ダチョウだ 白カレ〜だ うんZ1だ マッハだ カミナリだ 凄い店だな〜〜〜
今度は何時行くんだろう ってか次回行くかどうかも怪しい・・
で帰ってきて内定者課題を今までサボってて案の定尻に火が付いて今日日今までやってたわけさ ノシ
2/27 ずぅぅっぅぅぅぅぅっぅっぅぅぅっぅぅっと課題 10時間くらい鉛筆はしらせてテキスト読んで やれば出来る数ヶ月コツコツとするはずの テキストを半日で走破したのですから 滝汗 で夕方からバイト 今に至る・・・
あああああああ長かった総計4000文字 最早レポートの域だ・・まあ文章書くのは昔好きだったからなあ いまはダルイって理由でずっとPASSINNG よく2週間分の日記なんて書く気になったものだ
あっと、こっからはポケカ話・・春道は2日目で 予選デッキはほぼ煮詰めました〜〜 後は明日の新弾(ひがっちは2日フラゲ)楽しみだな いち早くXを売ってしまうか最終的に10箱買うかな(最低7箱 まあ全部ルカリオで凹む俺のビジョンが見える見え〜〜〜る まあ1枚ぐらいブ〜バ〜〜ン エレキブ〜〜〜〜ン が来るでしょう ってな訳で明日は3時くらいから箱開けて東堂塾で囲んで井戸端会議やってんだろうな
まあ、そんな訳だ・・ 明日の為にそろそろ寝るわ
ってかよくもまあ日記に1時間半もブラウザ見つめて書いたもんだ 自分ながら関心関心 はい4500文字突破〜〜
そんな訳で これからミクのほうも何か書こうかな
んじゃね
っと譲二さん大会でモリゾ〜が何かしでかしますので まあチロルチョコ並みに楽しみにね〜〜
コメント
デスクから離れるとフラフラするんだわ
まあ、ミクの内容は何時もの如くワンパタ〜ン